このセミナーは既に終了しております。
シリカ微粒子の特性および表面改質と分散・凝集技術
- 日時:2017/11/27(月) 12:30~16:30
- セミナー番号:R171127-2
- 主催:R&D支援センター
本セミナーの趣旨
シリカ微粒子は工業的に広く利用されている無機材料のひとつであり、その用途は把握しきれないほど多岐にわたる。シリカ微粒子を溶媒あるいは異種固体中へ分散させる場合、分散系の物性は微粒子の分散状態に大きく依存するため、シリカの表面・界面の特性制御とその評価は重要である。本講座ではシリカ微粒子について、シリカの基本特性と表面評価法、シリカの表面改質法、分散系の評価と調製について紹介する。
プログラム |
1.シリカの基本特性と製法 |
---|---|
講 師 | 武井 孝 氏 首都大学東京大学院 都市環境科学研究科 分子応用化学域 准教授 博士(工学) |
会場 | 江東区産業会館 第5展示室 東京都江東区東陽4-5-18 MAP |
受講料 (税込) | 非会員:49,980円(案内会員:1名47,250円,2名49,980円) ※資料付 ※案内会員(無料)登録していただいた場合、通常1名様49,980円から ★1名で申込の場合、47,250円へ割引になります。 ★2名同時申込で両名様とも会員登録された場合、計49,980円(2人目無料)で す。 |
備考① | 定員:30名 ※ 現在、お申込み可能です。 満席になり次第、募集を終了させていただきます。 |
備考② | 本セミナーの事務処理・受講券の発送等はR&D支援センターが行います。 |
申込み方法 | 申込み方法、キャンセル等を以下ボタンから確認の上お申込みください。 >お申込み方法 |